
【ツーリングクラブ】ウザい揉め事を起こす奴は即刻排除だ!
ツーリングクラブは、同じ趣味を持つ仲間同士がバイクで走り、景色や食事を楽しみ、非日常を共有する最高の場――のはず。しかし、現実はそう甘くはない!私もたまに参加しますが、必ずと言っていいほど「うざい奴」や「嫌な奴」、最悪なのが「揉め事を起こす奴」が現れます。最初は「ちょっと変わった人?」程度でも、回を重ねるうちにどんどん本性を出し、気がつけばツーリングクラブ全体が崩壊寸前レベルでギクシャクしている・・そんな事例を見てきました。しかも厄介なのは、こうした問題人物は本人に自覚がないケースが多い!「自分は正しい!」と思い込んでいるため、注意しても逆ギレしたり、さらに問題行動を重ねることがあります。そうなると、もう手遅れ!クラブの空気を守るためには、早期発見と迅速な距離の取り方、場合によっては即刻排除が必要。ここでは、ツーリングクラブに潜むウザい奴や揉め事を起こす奴の特徴、そして対処法を、プロの二級二輪整備士である私の実体験も交えて徹底的に解説します!