片口&ぐい呑み、小粋な男の酒器で日本酒を味わう。 片口とは冷酒(れいしゅ)や冷や酒(ひやざけ)を入れてぐい呑みに 注ぐ酒器のことです。 口部の片側に注ぎ口があることから片口と呼ばれるそうです。 徳利と比べるとなぜかワイルドに男っぽく感じませんか?! 辛口の日本酒に似合いそうですね。 ちなみに冷酒(れいしゅ)は冷蔵庫で冷やしたもの、冷や酒(ひやざけ)は、 熱燗にしていない常温のお酒のことです。江戸時代など冷蔵庫がなかった頃は 温めていないものを冷や酒(ひやざけ)と呼んでいました。 ◆オシャレな美濃焼の酒器はお手頃価格! お酒が大好きな家族、お世話になった会社の先輩や上司、知人など、 贈り物としても相手の方に喜ばれると好評な酒器セットです。 当店でもさまざまなデザインの酒器を多数取り揃えております。 きっとお好みのデザインに出会えるのではないでしょうか^^ 海外でも日本酒は人気がでてきており好まれる方が増えています。 そのため、デザインも日本的なものが喜ばれています。 身近にありすぎて気づきにくかった日本的なデザインのよさが 海外からの声で見直されているのは嬉しい限りです。 玄関や客室、リビングなどのお部屋に飾って 日本的なインテリアとしても楽しまれる方も増えているようです。 商品は専用の化粧箱に入っております。 のしやラッピングも綺麗に包装できますので、宜しければご検討ください♪ もちろん、ご家庭用としてもお勧めいたします。 片口&ぐい呑み 酒器セット 青白磁 | サイズ | 徳利:約幅105×奥行95×高さ85mm ぐい呑み:約直径77×高さ47mm | 重量 | 約460g | 容量 | 徳利:約260cc ぐい呑み:約50cc | 製造国 | 日本製 美濃焼 | |