
【どっちにする?】Z125proVSグロム対決!プロ目線解説
ミニバイク市場の二大巨頭、カワサキのZ125PROとホンダのグロム。そのコンパクトな車体と、個性あふれるデザインで、発売以来多くのライダーを魅了し続けてきました。通勤・通学の足として、またセカンドバイクとして、あるいはカスタムベースとして、様々な用途で活躍するこの二台。しかし、いざどちらかを選ぼうとすると、「結局、どっちが合っているのか?」「どっちを買えばいいのか?」と迷ってしまうライダーも少なくありません。見た目は似ているようでいて、実はそのキャラクターは全く異なります。この記事では、プロの二級二輪整備士として長年この二台に携わってきた私が、スペック表だけでは決して見えてこない、Z125PROとグロムが持つ「真の個性」を徹底的に深掘りします。エンジンのフィーリングから、乗り心地、カスタムの可能性、そして中古車市場の現状まで、プロの視点で詳細に解説していきます!